古代エジプト関連限定ブログです! 宗教思想関連多め
●ネクタネボ二世の石棺内部【画像】
……ハーピ神しか分かりません(笑)。
頭から足にかけてヒエログリフを書いているとしたら、向こうに見えるのはイシスですよねっ……。
あ、一番手前の、縦のヒエログリフの最後は、オリオン座ですね。
王のバーがオリオン座に向かうとか書いてるのかな。
適当な単語を拾い上げて勝手につなげて考えてしまう自分(汗)。
ネクタネボって名前がなかなか覚えられないんですよね。
あの辺の王様って、なんか、実はぜんぜん違うエジプト名だったり、
微妙に言い換えられたりしてますよね。
えーと。名前はなんと読むんだろう。
――(弥呂久『ヒエログリフをひらく』P181)
あ、これラーじゃなくてハトホルなの!!??
ということで、最初の部分は
メリィ-フウト・ヘル ですね。
というか、一番最後のニウトを読んでないのかな……? いや、これはニウトではない何かなのかな。
tはどこにつくのかな? 読まないのかな。
とにかく、「ナクトホルエブ」(ヘブじゃないんだろうか……)としているものが、日本語のサイトでは多かったのですが。
ナクトホルヘブ
↓
ネケテヘレブ
↓
ネクタネボ?? あれ?
ヘブじゃなくてネブと読むとか……?
あ、そうか。違うや!
これです、1世と2世の、名前が違うのに、同じ名前で呼ばれてるやつ。
1世が「ナクト・ネブ(・エフ)」なんですね。
ということで、後ろの部分(こっちを先に読むんでしょうか)は
ナクト-ホル-ヘブ
で、いいんじゃないでしょうか……。
あ、ちゃんとそう書いてるとこがあった……。
「Nectanebo2」としたのは、マネトーなんですね。
『ヒエログリフをひらく』では「ネケト・ヘル・ヘビイト=彼の主ホルス神は力強い」としているんですが、イトはどれを読んだのかとか、なんだかよくわかりません。
サイト『Tour Egypt』(URLは下記)には、やはりNakhthorhebナクトホルヘブ、となっていて、
「支配権の強きもの」と訳しているようです。なんとなく納得。
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3RvdXJlZ3lwdC5uZXQvZmVhdHVyZXN0b3JpZXMvbmVjdGFuZWJvMi5odG0=,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,
この王は即位名にオヌリス神がいたりするんですね……。
セネジェム・イブ・ラー、セテプ・エン・オヌリス
「ラーの心を喜ばせるもの、オヌリスによって選ばれしもの」
オヌリスって誰だっけ……インヘレト? (確認)あ、どうにか合ってた。
イン・ヘル、アンフル?
字を見たことがないので、どう読めばいいか……。
最後のtは読まないのかな?
とりあえず、「遠方のものを連れ戻した」神、という意味ということで……。
毎回確認しないとすぐに忘れる情けない頭!
●基本的な部分を確認:
ネクタネボ2世とは。
“プトレマイオス王朝が台頭する前の、エジプト最後の独立王朝であった第30王朝の王”(ルーブル美術館サイト内の解説)
ここでは、王の治世は前358-341年、とされています。
***
このころのヒエログリフって難解なんですよね? といって逃げる(笑)。
今回は混沌としたつぶやきブログになってしまった。
長くブログ更新してなくてすみません。
あまり気負わず、気になったときだけにしようと、最近は思ってます。
英語の記事を訳したのでなければ、間違いの多い記事になると思いますが、
ご指摘いただけると幸せです。
なかなか分かっていないことをさらすブログ(笑)。みたいな。
拍手、ありがとうございました。
すごく、励みになりました。
少し、頑張れそう(涙)。