 
  古代エジプト関連限定ブログです! 宗教思想関連多め
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●テーベ・マッピング・プロジェクト
http://www.thebanmappingproject.com/
 この前訳した記事の中にあったものですが、
 サイトがありました。
 名前の通り、
 テーベをマッピングしちゃおうというプロジェクトのようです。
 大きく分けて、
 王家の谷と、その他のテーベの埋葬地帯について、
 地図を作り、データベース化を図っています。
 各墓ごとに、その墓主はもちろん地図上の位置、内部の平面図からCGでの立体再現、壁にどのような種類の葬祭文書が刻まれているか(内容まですべて書かれてはいませんが)、また壁画や石棺の画像なども残されていて、情報量がとても多いです。
 英語がよく分からなくても、目で見て得られるものも多く、この辺りについて知りたいと思ったら、このサイトを見ればいいと思えるくらい。
もちろん、まだプロジェクトは進行中なので、全部を網羅できているとは言えませんが、これだけの情報を一つに集めたものは、他にあまり見られないと思います。
一応ブログのリンクに入れましたが、サイトのリンク集に移すかもしれません。
****
 KV5(ラムセス二世の息子の墓)ができた、ということですが、
 地図上で、また平面図で見て、その広さ・でかさに驚いてます。
 他のよりでかいように見えるんですけど……。